技術部(標準設計)

SHARE
スタッフ画像

文系出身から設計職にチャレンジ

技術部(標準設計) 2021年入社
H.I

入社のきっかけ

福利厚生がしっかりしている会社で働きたい

学生時代は長野県の短大で商業科を専攻し、県内で就職先を探していました。
住宅補助や手当てを出してもらえる、福利厚生がしっかりした会社を第一に考えて探していたところ、マルヤス機械のことを知り応募しました。

元々は総務を希望していたのですが、選考の過程で「設計担当として入社しませんか?」と打診をいただいたんです。
文系出身で工業系のことはまったくわからない状態だったので、設計者としてやっていけるのかな?という不安はありました。
ですが、マルヤス機械には文系出身の設計者もたくさんいるという話を聞いたり、設計部門で働く女性社員の方とも個別で面談をさせてもらう中で、設計という仕事に少しずつ興味を持つようになり、思い切って入社を決意しました。

入社のきっかけイメージ

仕事の内容・今後の目標

"どうすれば使いやすくなるか"を追求する

設計に配属されて最初に携わったのは、コンベヤに使われる構成部品の図面を描くという仕事でした。
初めのうちは、図面や資料の読み方から、CADソフトの使い方まで分からないことばかりでした。
部品ごとにどの材料を使用するか選定していくのですが、ステンレスの中にも色々種類があるので「どれを選べばいいの?」という感じでした。

分からないことはとにかく周りの先輩に聞いて、疑問点や不明点を一つひとつ解消していきました。
「三角法って何ですか?」と質問したときには、先輩がわざわざ折り紙を作ってくれて、展開図の概念を直感的に理解しやすい形で教えてくれた、なんてこともありましたね。
私が文系出身ということを踏まえて、私の目線に立ってわかりやすく教えてもらえていたので、入社前に抱いていた不安はすぐになくなりましたね。
おかげで、当時は一から十まで聞かないと進められなかった仕事が、今では一人でこなせるようになりました。

入社のきっかけイメージ

設計という仕事を進めていく上で、お客様がコンベヤを受け取ったときに「どうすれば使いやすくなるか」ということは常に意識しています。
例えば、コンベヤを設置する工場の図面を見て「これでは設置しにくいのでは?」と思ったときには形状を工夫したり、コンパクトにしたりといった感じです。
技術面や知識面では足りない部分があったとしても、「使いやすさ」の配慮はできます。
ただ指示された通りに作るのではなく、使ってくださるお客様の目線で使いやすさを追求する。そうやって配慮した点を喜んでもらえたり、評価してもらえたときはすごく嬉しいですね。

今後もたくさんの案件を経験しながら、設計者として成長していきたいです。
技術や知識の幅が広がることで「使いやすさ」を実現する引き出しも増えて、よりお客様に喜んでもらえる製品が作れるようになると思います。

また、社内では女性の設計メンバーを増やそうという動きが始まっていて、私もそういった取り組みの中で採用されたうちの一人でした。
文系出身の女性社員で設計を始めたという立場を活かして、これから設計に配属される後輩の教育にも携わっていきたいです。
同じ立場だからこそ伝えられること、共感できることがあると思っています。
私が先輩の皆さんにしてもらったのと同じように、後輩の気持ちに寄り添った丁寧な指導をしていきたいですね。

一日のスケジュール

  • 8:10

    出社

  • 8:20

    始業・朝礼

    ラジオ体操で仕事の集中力を整えます

  • 8:30

    段取り確認

    作業の優先順位を決め、段取りをします

  • 8:40

    設計業務開始

    コンベヤの設計や営業・現場とのやり取り。急ぎの仕事はなるべく午前中に行います

  • 12:00

    昼食

    社食のメニューは毎日変わるのが嬉しいです

  • 12:45

    設計業務

    午前中の業務の不明点を上司に相談し対応します

  • 15:00

    休憩・準備

    10分の休憩でリラックス。その後明日の段取りなども踏まえて目標業務に集中します

  • 17:20

    清掃・退社

    設計フロアを清掃し身の回りの整理整頓をして帰宅します

メッセージ

素直さがあれば、文系も理系も関係ありません

入社前は「文系出身でちゃんと設計の仕事ができるのか」という不安はありました。ですが改めて振り返ってみると、分からないことを素直に聞く姿勢さえあれば、文系出身でもまったく問題ありませんでした。
マルヤス機械で働く人たちは、話をする、教えることが好きな人が多く、質問や相談に親切に答えてくれる人ばかりです。
分からないことを恥ずかしがらずに質問して、メモを取ってちゃんと聞く。基本的なことですが、聞く姿勢さえあれば技術や知識は入社してからいくらでも教えてもらえます。

理系の下地があればそれに越したことはありませんが、一方で、何も知らないからこそ、何でも聞けて何でも素直に受け入れられるという側面もあります。
「文系だから」と諦めることはありません。少しでもマルヤス機械の仕事に興味があったら、応募を検討してみてください。

メディア掲載情報

グッジョブ信州! ~働く人のための企業見学~

「グッジョブ信州!」は、SBC信越放送にて放映されている長野県内の会社、仕事を紹介する番組です。展示会出展の様子や、社内の様子、社員インタビューなどをご覧いただけます。

岡谷市議会だより

岡谷市議会だより

岡谷市議会の広報誌「岡谷市議会だより」に取材をいただきました。社内の若手社員が仕事の内容ややりがいについてお話ししています。

広報おかや

岡谷市議会だより

岡谷市の広報誌「広報おかや」に取材をいただきました。UIJターンで入社した若手女性社員に、入社の決め手や仕事のやりがいについてお話いただきました。