搬送ピッチ 揃えずらし
製品概要
型式表示方法

整列タイプ
寸法及び仕様表
- ※1:「HPA」は搬送物の形状や質量、搬送条件によって搬送の可否が異なります。また、最小搬送物高さは、搬送物の形状によって異なりますので、搬送実験にて確認してください。ご用命の際は、弊社営業員までお問合せください。
列数・呼びガイド幅・幅方向ピッチ・機幅
上段:実ガイド幅 mm 下段:機幅 mm
注:
- 1)実ガイド幅は仕様により異なります。実ガイド幅(調整可能範囲)=呼びガイド幅±15 mm
整列タイプP,Oで呼びガイド幅と幅方向ピッチが同じ場合、実ガイド幅=呼びガイド幅-15 mm(固定)で変更できません。 - 2)上記以外の幅は製作できません。
寸法図(本図はモータ取付側 Lです)
(単位:mm)



電源及び速度表
注:
- 1)速度は、モータの特性と負荷の状態により、速度表に対し、最大-10 %程度変動します。
- 2)変速式の場合、低速での使用はモータ焼損の恐れがありますので、決められた速度範囲内でご使用ください。
前後フックピッチ・機長・千鳥フックピッチ
※前後フックピッチの選定は次のページを参照してください。
各計算式
※下側ベルトコンベヤ速度は、HPA速度+30 m/min以下としてください。
下側ベルトコンベヤ(オプション)
本機に設定可能な下側ベルトコンベヤの仕様は以下になります。
注:
- 1)下流ベルトコンベヤのベルトは専用ベルトとなります。専用以外のベルトを使用しますと、下側ベルトコンベヤ排出ピッチや搬送物の姿勢のばらつきが大きくなる可能性があります。
- 2)ベルトは帯電防止仕様のベルトを使用していますが、HPAは下側ベルトコンベヤとの速度差によってピッチ整列またはピッチずらしを行う為、構造上ベルト面での摩擦による静電気が発生する場合があります。静電気を嫌う搬送物の場合には、搬送実験にて確認してください。
注意事項
安全のために
●コンベヤは固定してご使用ください。
●コンベヤには各種警告ラベルを貼付いたしております。ラベルの内容に則したご使用をお願いいたします。